車検の費用はどれくらい?相場や内訳について詳しく解説します

車検の費用はどれくらい?
車を持っている方は、定期的に受けなければいけないのが車検です。面倒・お金がかかると感じている方も、多いのではないでしょうか。費用がかかるとはいっても、車検はかならず受けなければならない大切な検査です。今回は車検の費用内訳や、車種別の費用を解説します。さらに車検費用を安く抑える方法についてもご紹介しましょう。

車検費用の内訳

車検費用は、主に整備・・点検料、法定費用、その他費用によって構成されています。車検をしにいく場所によって費用が異なる場合もあるので、安く抑えたい方は、整備・点検料をチェックすることがポイントです。

整備・点検料

まずは車検にかかる整備や、点検での費用です。車検では車の内部における部品の確認や、修理しなければいけない箇所があるかを検査します。ハンドルやエンジン回り・電気装置、ブレーキ回りなどなじみ深い名前の部分の検査をします。さらに道理木伝達装置など、車の下にある部分の検査が隅々まで行われるのです。費用との相場は約15,000円となっています。

法定費用

次に法定費用についてです。法定費用とは自賠責保険料、自動車重量税・印刷代の3つを指します。重量税については、エコカーや初年度登録月から13年以上経過した車などによって、金額が異なります。法定費用は車種によって異なるものです。金額としては、約25,000円から50,000円近くかかるものもあります。

その他費用

その他費用としては車検が切れてしまっている、車検証の紛失・納税証明書を紛失してしまい再発行する場合、費用が発生します。車検切れ以外は、5,500円ほどかかります。車検切れの場合は、臨時ナンバープレートの取得費用で、3,300円の費用が発生するのです。しっかりと管理ができているとかからない費用なので、なるべく抑えられるよう工夫していきましょう。

車種別の車検費用について

車種によって、車検の費用も変わっていきます。また車種だけでなく、車両の重量によっても費用が異なります。自分が持っている車の車種や重さは、事前に確認できると大まかな費用を把握できるのでよいでしょう。

軽自動車

軽自動車は重量税が最も安いため、車検にかかる合計費用も安く抑えられます。エコカーや13年経過車などの場合でも、法定費用は約30,000円で済ませられるのです。そのため整備点検料などを合わせても45,000円から、50,000円ほどの費用がかかります。

乗用車

乗用車は、車両の重量によって重量税が異なります。500kgから1,000kgまでは、10,000円から23,000円ほどの重量税がかかるのです。1,001kgから1,500kgまでは、15,000円から35,000円ほどかかります。1,501kgから2,000kgでは、20,000円から46,000円ほどかかります。

最低金額で済ませられるのはエコカーで、13年経過車は重量税が高額になるのです。費用の合計としては、50,000円から85,000円ほどと幅広くなっています。自分が何年同じ車を使っているか、重量はどれくらいかなどを、前もって調べておくとよいでしょう。

小型貨物車

小型貨物車も、乗用車のように車両の重量によって費用が幅広く設定されています。しかし法定費用が乗用車よりも、安く済ませられるのです。車検の合計費用としては、37,000円から53,000円で費用を抑えられるでしょう。

普通貨物車

普通貨物車も小型貨物車や乗用車と同様に、車両の重量によって費用が異なります。合計金額は、45,000円から60,000円ほどかかります。

車検を受けられる場所について!どこが安い費用で済む?

車検の費用についてご紹介しました。意外と高いと感じている方も多いのではないでしょうか。車検はカーディーラーや整備工場、ガソリンスタンドやユーザー車検で受けられます。それぞれのよさがあるものの、どこの場所が一番安く済むかについても、ご説明していきましょう。

カーディーラー

カーディーラーは、点検や整備の質が高く安心して車検を任せられます。しかしサービスの質が高い分、費用も高額になってくるものです。安く済ませたいと考えている方には、不向きかもしれません。

整備工場

整備工場は技術力が高く、費用も抑えられる点が魅力的です。カーディーラーのような安心感も、整備工場にはそろっているでしょう。そして費用も抑えられるので、安く車検を受けたい方にはおすすめです。しかし土日休みのところが多いため、スケジュールが合わない方もいるかもしれません。

ガソリンスタンド

ガソリンスタンドはどこにでもあるため、いつでも車検を受けられることが魅力的です。また低価格で車検ができ、土日対応もしているため日程も組みやすいでしょう。しかし整備工場とは異なり、整備士がいない場合もあります。もし整備士がいない場合は、即日で車検ができないため日をあらためる必要があります。

ユーザー車検

最後はユーザー点検をみていきましょう。ユーザー点検とは、運輸支局などに自分で車を持ち込んで車検を行うことです。車検の代行費用などは抑えられますが、自分で車を持っていったり代車がなかったりします。よく考えてから、車検をするかどうか決める必要があるでしょう。

まとめ

車検はさまざまなところで行われており、費用ややり方も異なります。自分の予定に合わせて期間内に車検を行うことが、費用面や利便性を考えたうえで安く抑えられる方法でしょう。

「FAST」では引き取り車検ができるため、持ち込み不要です。そして無料で代車の貸し出しもあるため、いつでも車検に出せます。費用も出張費などが抑えられているため、安く済ませられるのです。車検をどこで行うか迷っている方は、ぜひとも一度お気軽にご連絡ください。

ページ上部へ
電話番号: 06-6626-4333

[お電話受付時間]

9:00~21:00 年中無休

[引取・納車時間]

早朝~夜間までご相談ください!

  • 車検予約フォーム
  • お見積りフォーム
  • LINEお問い合わせ